水瓶座列車

どこまで行けるか、とりあえず発車します。

一人暮らしや夜食に便利な小型ホットプレートのおすすめランキング

本ページは、プロモーションが含まれています。f:id:aquarius999:20210403060206j:plain

 

小型ホットプレートは、一人暮らし用の料理道具として大変便利です。

一番の便利な点は、ホットプレートは、電子レンジのような温めている間のファン音や温め終了音がありませんので、夜中でも使用できるところです。

また、ワンルームマンションなどにガスコンロやIHクッキングヒーターが備え付けられていなくても、

ちょっとした料理であれば、小型ホットプレートがあれば十分役に立ちます。

そこで、私がおすすめしたい一人暮らしや夜食用に便利な小型ホットプレートについてランキング形式で、紹介していきたいと思います。 

 

まずは、ランキング紹介の前に、

・小型ホットプレートを選ぶポイント

・小型ホットプレートで作ることができる料理例

 ついて解説したいと思います。

 

 

 

 

 

1. 自分に合った小型ホットプレートを選ぶポイント

 

自分に合った小型ホットプレートを選ぶポイントとして、

・フタの有無について

・温度調節や保温について

・プレート部分が取り外し可能かと種類について

・プレートのコーティングについて

があります。

 

 

フタの有無について

料理するものによりますが、後から後悔しないためにも、フタ有りを選ぶ方が良いです。

フタが有ると、蒸し料理や鍋料理ができますので、料理の幅が広がります。

 

温度調節や保温について

単に電源を入れるだけで温度調節できないホットプレートもあるのですが、やはり温度調節ありの方が良いです。

温度調節ができる小型ホットプレートは、ほとんどで保温もできます。

 

 

プレート部分が取り外し可能かと種類について

プレート部分が取り外しできない小型ホットプレートは、プレートと本体が一体になっていますので、プレート部分を洗うのにかなり面倒です。

プレート部分が洗いやすい、取り外し可能な小型ホットプレートがおすすめです。

そして取り外し可能なホットプレートは、2種類以上のプレートがセットになっています。

プレートの種類としては、主にたこ焼きプレート、平面プレート、深底プレート、焼肉プレートがあります。

全て付属しているホットプレートもありますが、必要に応じてプレートを選ぶと良いです。

 

プレートのコーティングについて

プレートのコーティングには、フッ素樹脂とセラミックがあります。

セラミックは、白いので焦げた時の色が目立ちやすくなりますが、

フッ素樹脂よりセラミックの方が熱効率が良いので、セラミックの方がおすすめです。

 

また、どのようなコーティングの場合でも、鉄製などの千枚通しや小手を使用すると、

コーティングに傷がついたり剥がれたりしますので、

シリコン製などの柔らかい素材の道具を使用する方が良いです。

 

2. 小型ホットプレートで作ることができる料理例

 

小型ホットプレートで作ることができる料理は、たくさんありますが、

例えば、どのようなものが料理できるか挙げたいと思います。

 

平面/深底プレートでできる料理

お好み焼き、焼きそば、もんじゃ、トースト、餃子の皮を使用したつまみ、

フライパンでできる料理は、一通りできます。

 

深底プレートでしかできない料理

おでん、卵焼き、すき焼き、鍋料理、煮込み料理

 

たこ焼きプレートでできる料理

たこ焼き、焼売 

 

 

 

 

 

3. 一人暮らしや夜食に便利な小型ホットプレートのおすすめランキング

 

それでは、私がおすすめする一人暮らしや夜食用に便利な小型ホットプレートについてランキング形式で、紹介したいと思います。

 

5位.[山善] 3WAYホットプレート EDH-T1300

 

 

この小型ホットプレートの特徴は、

・付属プレートは、平面、たこ焼き、波型プレートの3種類。

・付属のプレートは、全てフッ素樹脂コーティング。

・フタ有り。

・温度調節が保温~MAX230℃まで可能。

・電源コードの取り外しが可能。

です。

 

MAX温度が230℃とこれから紹介するホットプレートより少し物足りなさがありますが火力としては十分にあり、

付属プレートも3種類ありますので、様々な料理に対応できます。

また、電源コードが取り外すことができますので、収納にも邪魔になりません。

 

 

4位.CalmDo 3-in-1ホットプレート

 

 

この小型ホットプレートの特徴は、

・付属プレートは、平面プレートとたこ焼きプレートの2種類。

・付属のプレートは、全てフッ素樹脂コーティング。

鍋物ができる2.5リットルのステンレス鋼製鍋がある。

・ガラス製のフタ有り。

・温度調節が保温~MAX250℃まで可能。

・電源コードの取り外しは不可。

・耐熱手袋付き

です。 

 

小型ホットプレートの中では珍しい円形の小型ホットプレートです。

平面・たこ焼きプレートの他に2.5リットルのステンレス鋼製鍋も付属しており、

焼き物、鍋物料理が一通りできます。

そして、温度調節がMAX250℃までと火力十分です。

また、ガラス蓋とステンレス鋼製鍋が鍋物料理を豪華に見せることができます。 

 

 

3位.ドウシシャ ホットプレート ピエリア

 

 

この小型ホットプレートの特徴は、

・付属プレートは、平面、焼肉、たこ焼き24個プレートの3種類。

・付属のプレートは、全てフッ素樹脂コーティング。

・フタ有り。

・温度調節が保温~MAX230℃まで可能。

・電源コードの取り外し可能。

です。

 

5位の小型ホットプレートとよく似ていますが、

性能的な差異は、フタの取って部分が横にあること、MAX温度が230℃まで、というところです。

フタの取っ手部分が横にありますのでコンパクトになっており、

更に収納ベルトが付いていますのでフタやプレートを固定して収納することができます。

 

 

2位.アイリスオーヤマ 2WAYホットプレート MHP-R102-AA

 

 

この小型ホットプレートの特徴は、

・付属プレートは、平面プレートとたこ焼き24個プレートの2種類。

・付属のプレートは、全てセラミックコーティング。

・フタ有り。

・温度調節が保温~MAX250℃まで可能。

・電源コードの取り外しは不可。

です。

 

プレートは、2種類しかありませんが、全てセラミックコーティングされています。

深底プレートが付属されていませんので、鍋料理はしなくても良いという方におすすめです。

また、本体の色は、アッシュブルー、アッシュピンク、アイボリーの3種類があります。 

 

 

1位.アイリスオーヤマ 着脱式ホットプレート PHP-1002TC-VC

 

 

この小型ホットプレートの特徴は、

・付属プレートは、深底プレートとたこ焼き24個プレートの2種類。

・付属のプレートは、全てセラミックコーティング。

・フタ有り。

・温度調節が保温~MAX250℃まで可能。

・電源コードの取り外しは不可。

です。 

 

プレートは、深底、たこ焼きの2種類あり、全てセラミックコーティングされています。

また、温度調節は、保温~MAX250℃まで可能で、フタも付属しています。、

2位の小型ホットプレートと違うところは、深底プレートになっているところです。

深底プレートは、平面プレートでできる料理はもちろん、鍋料理もできますので、料理の幅が広がります。

セラミックコーティングの深底プレートは、なかなかありませんので、この小型ホットプレートが一番のおすすめです。 

また、本体の色は、バニラクリーム、スモーキーグリーン、ペールブルー、レッドの4種類があります。 

 

 

4. 最後に

 

小型ホットプレートは、深夜に料理をしても近所迷惑になりませんので、使用の仕方によっては、かなり便利です。

また、調理場が共有している学生アパートや学生寮、調理場が無い社員寮など自室で料理をしたい時にも小型ホットプレートが活躍すると思います。 

 

<関連・おすすめ記事> 

終了音を消すことができる電子レンジのおすすめランキング - 水瓶座列車

電子レンジのベル音を小さくする方法 - 水瓶座列車

クリームシチューのルーで作るカルボナーラの作り方を簡単解説 - 水瓶座列車