水瓶座列車

どこまで行けるか、とりあえず発車します。

画面分割できるパソコンディスプレイのおすすめランキングベスト5

本ページはプロモーションが含まれています。
f:id:aquarius999:20190829054412j:plain

 

デスクトップパソコンとノートパソコンなど複数台のパソコンで作業をしていると、

1つの画面で見れたら楽なのになあと思う場合があります。 

ノートパソコンの画面を外部ディスプレイに接続して、

デスクトップのディスプレイと並べて見る方法もありますが、

それだと2つのディスプレイが置くことになるので作業デスク上があまりすっきりしません。 

そんな場合に、画面分割機能があるパソコンディスプレイがあると複数台のパソコンが、

1画面のディスプレイで表示できるので、かなりすっきりします。

 

そこで私がおすすめするのは、作業デスクなどにおけるサイズを考慮して、

2~4画面分割できるパソコンディスプレイを40インチ台、30インチ台、20インチ台のサイズ別で、

ランキング形式で紹介していきたいと思いますが、

その前にまずは画面分割の種類などについて説明したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

1.画面分割の種類

 

分割の仕方は、ディスプレイによって様々ですが、簡単に画面分割の種類を説明したいと思います。  

画面分割の種類は、PBP(ピクチャバイピクチャ)PIP(ピクチャインピクチャ)があり、

PBPは画面分割機能のことをいい、PIPは画面の隅に小さい小窓の画面を表示する機能のことを言います。

 

PBPには、2分割、3分割、4分割の種類があり、各々の分割レイアウトは下記のようになっています。 

・2分割

2分割のレイアウトは2種類あり、下図のように左右分割と上下分割で、

2台の機器の入力を一画面に表示することができます。

      f:id:aquarius999:20190827020734p:plain

画面分割機能があるディスプレイの多くは左側のレイアウトのみで、

右側のレイアウトに対応しているディスプレイは少ないです。

 

・3分割

3分割のレイアウトは、こんな感じです。

      f:id:aquarius999:20190827021836p:plain

4分割に対応しているディスプレイでも、3分割に対応しているディスプレイはなかなかありません。

 

・4分割

4分割は上下半分、左右半分に分割した構成で、4台の機器の入力を一画面に表示することができます。

      f:id:aquarius999:20190827021858p:plain

 

PIPには、下記のようにサブウィンドウの位置を左上、右上、左下、右下の4隅から1つを設定できます。

      f:id:aquarius999:20190827021914p:plain

 

2.画面4分割時の1つの画面解像度は?

 

参考までに4分割したときの1つの画面サイズは大体何インチのディスプレイと同じになるかというと、 

43インチでは、約21インチの大きさになります。 

     f:id:aquarius999:20190902174254p:plain

 

 

 

3.画面分割できるパソコンディスプレイのおすすめランキングベスト5

 

それでは、私がおすすめする画面分割できるパソコンディスプレイを

ランキング形式で紹介していきたいと思います。 

 

 

3.1. 40インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイランキング5

 

40インチ以上の画面分割できるパソコンディスプレイについて、紹介していきたいと思います。

 

5位.JAPANNEXT 40インチ JN-IPS40UWQHDR144

 

 

このディスプレイは、40インチで、左右での2分割のみになります。

入力端子は、HDMI × 2、DisplayPort × 1、USB Type C × 1 があります。

ウルトラワイドモニターで、リフレッシュレートが144Hzと応答速度1msなのでゲームにも最適です。

 

 

4位.JAPANNEXT 43.8型 JN-IPS438DFHDR400-C65W

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割が、2画面のみで、 

入力端子は、HDMI2.0 x 1、HDMI1.4 x 1、DisplayPort1.2 x 1、USB TypeC x1 があります。 

32:9のウルトラワイドモニターで視野角が広く、リフレッシュレートが120Hzなので、FPSなどのゲームにも使用することができます。

また、画面の高さを12cmの範囲で調整することができ、USB Type-Cによる65W給電にも対応しています。

ウルトラワイドモニターで2画面分割すると通常サイズのモニターよりも横幅が広くなりますので、2人同時にゲームをしても見やすくなります。

 

 

3位.INNOCN WR44-PLUS

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割が、2分割のみで、

入力端子は、HDMI x 2、DisplayPort x 1、USB UPストリーム x1、USBダウンストリーム x 3 があります。

解像度がデュアルフルHD(3840 x 1080)と視野角が178度で、リフレッシュレート120Hz、応答速度1msとFPSなどのゲームにも適しています。

また、USB-TypeCのミラーリング機能に対応したスマートフォンなら、スマホ画面を左右のどちらかにフルスクリーンで表示することができます。

スマホの画面とパソコンの画面を一つの画面で同時に見たい方に、おすすめです。

 

 

2位.LG モニター ディスプレイ 43UN700-BAJP 42.5インチ

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割が、4分割で、

入力端子が、HDMI x 4、DisplayPort x 1、USB TypeC x 1、USB3.0ダウンストリーム x 2があります。

HDMIポートが4つありますので、HDMIポート4入力を1画面に表示できるのは、このディスプレイ以外なかなかありません。

また、ノングレアパネルを使用しているので、蛍光灯などの光が映り込まないのも良い点です。

2分割画面のレイアウトでは、左右だけでなく上下にも対応しています。

 

このディスプレイを支える脚部分には、1ポールと2ポールの2種類があり、

1ポールは、ディスプレイの中央部分で1柱で支えるタイプで上記リンクから詳細をみることができます。2ポールは、ディスプレイの両端で支えるタイプで、型番が違いますが、「LG 43UN700T-B」から詳細を見ることができます。 

2ポールは、置いたときには安定しますが、そもそも置き場所が狭いと置くことが難しい場合があるので注意が必要です。

やはりHDMIポートが4つもあり、更にその4つの入力を同時表示できるのは、他のディスプレイよりかなり便利です。 

 

 

1位.JAPANNEXT JN-IPS4302UHDR

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割数が、2,3,4分割に対応しており、

入力端子は、HDMI 1.4 x 2、HDMI2.0 x 1、DisplayPort x 1、VGA x 1 があります。

VGA(D-SUB15ピン)端子がありますので、多少古いパソコンでも接続することができます。

また、MHL接続対応なので、スマートフォンの画面をこのモニターに映すことができます。

3画面分割できるという数少ないディスプレイで、入力端子も豊富にあり、価格もこれまで紹介してきた40インチディスプレイの中で一番安くなっています。

画面分割数、入力端子、価格どれをとっても、40インチ台で画面分割できるディスプレイの中で一番のおすすめです。

 

 

 

 

 

3.2. 30インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイランキング5

 

30インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイについて、紹介していきたいと思います。

 

5位.JAPANNEXT 31.5型 JN-315IPS144UHDR-N

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割数が、2画面で左右分割のみで、 

入力端子は、HDMI2.1 x 1、HDMI2.0 x 1、DisplayPort1.2 x 2 があります。 

画面分割としては、2画面のみですが、高さ調整ができ90度縦回転できるピボット機能があります。

また、応答速度1ms、リフレッシュレートが最大144Hzとゲーミングモニターの性能もあります。

 

 

4位.Acer OmegaLine EB321HQUDbmidphx

 

 

このディスプレイの最大画面分割数は、2画面で、入力端子は、HDMI1.4 x 1、DisplayPort x 1、DVI-D(Dual Link対応) x1 があります。

最大140mmの高さ調整や左右60度のスイベル動作や下5度上25度のチルド動作もできます。

価格も手ごろで、入力端子にDVI-Dもありますので、少し古いパソコンでも対応できます。

 

 

3位.JAPANNEXT 32インチ JN-IPS320FLUHDR-N

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割数が、2,4画面で、入力端子は、HDMI2.0 x 1、HDMI1.4 x 2、DisplayPort1.2 x 1 があります。3画面分割はできません。

上左右のフレーム幅が2mmとフレームレスデザインになっており、解像度も4Kとなっています。

3画面分割はありませんが、4画面分割ができる32インチディスプレイです。

 

 

2位.LG 34WQ60C-B 34インチ/曲面型ウルトラワイド

 

 

このディスプレイの特徴は、画面分割数が、2画面で、

入力端子は、HDMI x 2、DisplayPort1.2 x 1 があり、内蔵スピーカーはありません。

解像度がUWQHDと通常のモニターよりも133%横に長く、画面も曲面型になっていますので、

2画面分割した時も1画面をより広く使用でき、見やすくなっています。

また、3年間の無輝点保障がありますので、輝点がある場合、保証期間内なら無料で修理してくれます。

通常のモニターよりも横長で曲面型ですが、視野角が広くなりますので、

1画面にして映像視聴などにも最適です。

 

 

1位.JAPANNEXT 31.5インチ JN-IPS315UHDR

 

 

このディスプレイは、2,4画面分割対応で、

入力端子は、HDMI x 3、DisplayPort1.2 x 1 があります。

30インチ台で4画面分割できるディスプレイは少なく、解像度も4Kになっており、ステレオスピーカーも搭載されています。

画面の大きさは、31.5インチとデスク上に置いても作業がしやすく、

画面分割数や解像度も良いので、30インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイの中で一番のおすすめです。

 

 

 

 

 

3.3. 20インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイランキング5

 

20インチ以上の画面分割できるパソコンディスプレイについて、紹介していきたいと思います。

 

5位.Dell 4K ワイドフレームレスモニター 27インチ S2721QS

 

 

このディスプレイの画面分割は、最大2分割で、

入力端子は、HDMI x2、DisplayPort x 1 があり、USBポートはありません。

画面分割時の入力信号の組み合わせは、HDMIHDMIの組み合わせは対応しておらず、

DisplayPortとHDMIのみになります。

ただ、HDMI-DP変換ケーブルを使用すれば、擬似的にHDMI機器2台を同時表示することができます。

 

 

4位.JAPANNEXT JN-VG233WFHD200

 

 

このディスプレイの画面分割は、最大2分割で、内蔵スピーカーは非搭載です。

入力端子は、HDMI2.0(180Hz) x1、HDMI1.4(75Hz) x1、DisplayPort 1.2(200Hz) x1 があります。

解像度がWFHDと4Kではありませんが、リフレッシュレートが200Hzで、応答速度1msとゲーミングモニターとして優れています。

ウルトラワイドで2画面分割でき、リフレッシュレートレートが高いディスプレイを求めている方におすすめです。

 

 

3位.PHILIPS 27E1N5900E/11

 

 

このディスプレイは、2画面分割で、入力端子は、HDMI x 1、DisplayPort x 1、USB Type-C x1があります。

高さ調整が最大130mm、チルトは、-5°~+20°の範囲で動かすことができ、

更にディスプレイを90度回転できるピボット機能もあります。スイベル動作はありません。

また、USB-TypeCでノートPCと接続することで、ノートPCの電源アダプタがなくても、ノートPCに電力供給することができます。

(ノートPCにUSB-TypeCがあったとしても対応していない場合がありますので、ノートPCの仕様に注意が必要です。)

 

 

2位.JAPANNEXT JN-IPS282UHDR-C65W

 

 

このディスプレイは、2画面分割対応で、

入力端子は、HDMI x 1、DisplayPort x 1、USB Type-C x1があります。

モニターに接続したキーボード、マウスをデスクトップPCやUSB Type-C接続のノートPCで、

入力を切り替えた際にそのまま使用可能となるKVM機能があります。

また、高さ調整が最大130mm、スイベルは左30°右30°、チルトは、-5°~+15°の範囲で動かすことができ、

更にディスプレイを90度回転できるピボット機能もあります。

 

 

1位.Acer OmegaLine CB282Ksmiiprfx

 

 

このディスプレイの画面分割は、2画面で、入力端子は、HDMI x2、DisplayPort x1があり、

内蔵ステレオスピーカーが搭載されています。

また、高さ調整が最大130mm、スイベル360°、チルトは、上35°、下5°で動かすことができ、

更にディスプレイを90度回転できるピボット機能もあります。

28インチで2画面分割、高さ調整などの動作やピボット機能もありますので、20インチ台で一番のおすすめです。

 

 

 

 

 

 

4.紹介したパソコンディスプレイのスペック比較表

 

私がおすすめしました画面分割できるパソコンディスプレイのスペックの比較を表にしてみました。

 

<40インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイのスペック比較表>

  製品 製品名

分割数

サイズ 解像度 端子
1位 2,3,4 43 4K HDMI1.4 x2
HDMI2.0 x1
DisplayPort x1
VGA x1
2位 4 42.5 4K HDMI x 4
DisplayPort x 1
USB TypeC x 1
USBダウンストリーム x 2
3位 2 43.8 DFHD HDMI x 2
DisplayPort × 1
USB TypeC x 1
USB UP x 1
USB Down x 3
4位 2 43.8 4K HDMI2.0 x 1
HDMI1.4 x 1
DisplayPort1.2 x 1
USB TypeC x 1
5位 2 40 UWQHD HDMI2.0 x 2
DisplayPort1.2 x 1
USB TypeC x 1

 

 

<30インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイのスペック比較表>

  製品 製品名

分割数

サイズ 解像度 端子
1位 2,4 31.5 4K HDMI x 3
DisplayPort x 1
2位 2 34 UWQHD HDMI x 2
DisplayPort × 1
3位 2,4 32 4K HDMI2.0 x 1
HDMI1.4 x 2

DisplayPort x 1
4位 2 31.5 WQHD HDMI x 1
DisplayPort x 1
DVI-D x 1
5位 2 31.5 4K HDMI2.1 x 1
HDMI2.0 x 1
DisplayPort x 2

 

 

<20インチ台の画面分割できるパソコンディスプレイのスペック比較表>

  製品 製品名

分割数

サイズ 解像度 端子
1位 2 28 4K HDMI x 2
DisplayPort x 1
2位   2 28 4K HDMI x 1
DisplayPort x 1
USB Type-C x 1
3位 2 27 4K HDMI x 1
DisplayPort x 1
USB Type-C x 1
4位 2 23.3 WFHD HDMI2.0 x 1
HDMI1.4 x 1

DisplayPort x 1
5位 2 27 4K HDMI x 2
DisplayPort x1

 

 

5.最後に

 

複数台のパソコンを使用していると、一台のディスプレイでまとめて見たい時が多々ありました。

4分割できるパソコンディスプレイがあるとすっきりしますし、

また、画面分割せずに1画面にすると大画面でゲームやテレビなどの動画を見ることもできます。

画面分割があるディスプレイが1台あると様々な場面で活用できると思います。

 

 

 

 

<関連・おすすめ記事>

Linux勉強用の中古パソコンおすすめショップランキング - 水瓶座列車

USBポートやコンセント付きのモニター台のおすすめランキング - 水瓶座列車

ピボット機能(90度回転)があるパソコンディスプレイのおすすめランキングベスト5 - 水瓶座列車

無線で複数台接続できるトラックボールマウスのおすすめランキングベスト5 - 水瓶座列車

仕事や勉強に集中できるパソコンデスクのおすすめランキング - 水瓶座列車

Bluetoothでマルチペアリング(複数台接続)できるマウスのおすすめランキングベスト5 - 水瓶座列車

Bluetoothでマルチペアリング(複数台接続)できるキーボードのおすすめランキングベスト5 - 水瓶座列車

仮眠可能なほぼフルフラットになるデスクチェアのおすすめランキングベスト5 - 水瓶座列車